● 2021年度第1回青年部研修会 お金の流れを把握し自信をもって経営を判断する方法 | |
開催日時・場所 | 2022/ 2/4 13:00〜17:00 AP新橋 ZOOM ハイブリッド方式 |
講 師 | 株式会社IACパートナー 仲光 和之 氏 (漢ウルスウェットカンパニー) |
内 容 | (1)「会社のお金の流れ」を簡単に感じるコツ (2)成果を出すために大切な2つのこと |
● 2019年度第4回青年部研修会 最新のIT事情と問題解決力トレーニング | |
開催日時・場所 | 2019/ 10/25 13:00〜17:00 Learning Square新橋 |
講 師 | 潟Aンドイットラボ 代表取締役 安藤 準 氏 |
内 容 | (1)最新のIT事情 (2)問題解決力トレーニング ・問題解決とは ・問題の原因分析(業界の先行きが不安) ・施策の検討(業界全体が今後も存続するためには) ・グループごとに発表 |
● RPF・木屑を中心とした廃棄物中間処理工場の見学 | |
開催日時・場所 | 2019/ 9/6 13:30〜 (株)神戸ポートリサイクル 2019/ 9/6 15:00〜 大栄環境(株)西宮リサイクルセンター |
内 容 | ・工場見学 ・質疑応答 |
● 2019年度第2回青年部研修会 廃タイヤの適正処理と廃棄物処理法について | |
開催日時・場所 | 2019/7/5 13:00〜17:00 Learning Square新橋 |
内 容 | ・第一部 「JSRAを取り巻く環境について」 (講師:JSRA 中野顧問) ・第二部 「2018年の廃タイヤリサイクル状況と不法投棄状況」 (講師:JATMA 隈元関東支部長) ・第三部 「廃タイヤの適正処理と廃棄物処理法について」 (講師:JATMA 赤松環境部長) |
● 2019年度第1回青年部研修会 ビジネス力のレベルアップ | |
開催日時・場所 | 2019/5/10 13:00〜 Learning Square新橋 |
講 師 | 株式会社IACパートナー 仲光 和之 氏 (漢ウルスウェットカンパニー) |
内 容 | 〜会社経営の疑似体験(ビズストーム)で経営戦略を学ぶ〜 ・ 会社経営をするための財務やマーケティング等の経営理論 ・ 5人1組でのビズストーム |
● 2019年度青年部活動計画の検討 | |
開催日時・場所 | 2019/2/22 14:00〜 Learning Square新橋 |
内 容 | ・部会長・副部会長の選出 ・青年部実施事項の検討 ・講話 JSRAを取り巻く環境とその対応策について 講師:JSRA顧問 中野 榮次 氏 ・質疑応答 |
● ビジネスマナー | |
開催日時・場所 | 2018/ 10/12 13:00〜 Learning Square新橋 |
講 師 | (株)Ideal Works 代表取締役 井手 美由樹 氏 |
内 容 | ・第1部「ワンランク上のマナー」 ・第2部「部下を育てるコーチング」 |
● 工場見学会 | |
開催日時・場所 | 2018/ 9/7 13:30〜 小野谷機工(株) 2018/ 9/7 15:00〜 北陸リトレッド(株) |
内 容 | ・工場見学 ・質疑応答 |
● 廃棄物処理法についての勉強会 | ||
開催日時・場所 | 2018/ 7/6 13:00〜 Learning Square新橋 |
|
講 師 | (株)TES 代表取締役 高橋 利行 氏 行政書士法人 ST環境 井田 洋子 氏 |
|
内 容 | 第一部 ・優良産廃処理業者認定制度ポイントと事例 第二部 ・事例から見る廃棄物処理法違反とその対策 |
● 30年度第1回青年部研修会 生産性向上セミナー | |
開催日時・場所 | 2018/5/11 13:00〜 Learning Square新橋 |
講 師 | 株式会社IACパートナー 仲光 和之 氏 (漢ウルスウェットカンパニー) |
内 容 | 第一部 〜健康経営で業績UP!〜 みんなで取り組む健康経営のすすめ 第二部 〜KYTで想像力を鍛える!〜 かんたん段取り力向上セミナー |
● 30年度青年部活動計画の検討 | |
開催日時・場所 | 2018/2/23 14:00〜 TKP新橋汐留ビジネスセンター |
内 容 | ・部会長・副部会長の選出 ・青年部実施事項の検討 ・講演 〜業界を取り巻く環境とJSRAの課題について〜 講師:JSRA顧問 中野 榮次 氏 ・質疑応答 |
● 組織力向上セミナー | |
開催日時・場所 | 2017/10/20 13:00〜 AP新橋虎ノ門 |
講 師 | 株式会社IAC 秋島 一雄 氏 |
内 容 | 環境に負けない組織力を上げる 「組織力を上げるために押さえておきたいポイント」 ・組織力を上げるための基本の三要素 ・リーダーシップ/フォロワーシップを発揮する ・活力ある職場のために |
● 工場見学会 | |
開催日時・場所 | 2017/ 9/ 8 ブリヂストンタイヤリサイクルセンター大阪(株) 住之江工場・中島工場 |
内 容 | ・工場見学 ・質疑応答 |
● 改正廃棄物処理法と廃棄物リスク管理 | ||
開催日時・場所 | 2017/ 7/7 13:00〜 AP新橋虎ノ門 |
|
講 師 | 行政書士高橋環境事務所 代表 高橋 利行 氏、井田 洋子 氏 | |
内 容 | ・第1部 廃棄物処理制度専門委員会報告書の評価と改正廃棄物処理法の課題 ・第2部 優良事業認定制度の概要と認定取得のポイント ・第3部 廃棄物処理法の基礎 廃棄物の定義について、再度確認しよう ・第4部 廃棄物リスク管理 排出事業者として守るべき2つのこと ・質疑応答 |
● 営業力強化セミナー | |
開催日時・場所 | 2017/5/12 13:00〜 AP新橋虎ノ門 |
講 師 | 株式会社IAC 秋島 一雄 氏 |
内 容 | 「売れる!中小企業のマーケティングセミナー」 ・前回(2016.10.21)の復習 ・営業の基礎力(戦術的に行う営業現場での実施策) ・営業の現場力(実際の営業で使える交渉力と傾聴力) ・提案営業の実践 |
● 29年度青年部活動計画の検討 | |
開催日時・場所 | 2017/2/17 14:00〜 新橋スペースライン |
内 容 | ・部会長・副部会長の選出 ・青年部実施事項の検討 ・講演 〜JSRAを取り巻く環境と今後の課題〜 講師:JSRA顧問 中野 榮次 氏 ・質疑応答 |
● 営業力強化セミナー | |
開催日時・場所 | 2016/10/21 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | 株式会社IAC 秋島 一雄 氏 |
内 容 | 「売れる!中小企業のマーケティングセミナー」 ・オリエンテーション ・良い営業・悪い営業 ・営業の基礎力1、2 ・営業の現場力 |
● 工場見学会 | |
開催日時・場所 | 2016/8/26 13:40〜 タイヤリサイクル愛媛 2016/8/26 15:00〜 (株)BS松山タイヤセンター本社 |
内 容 | ・工場見学 ・質疑応答 |
● 廃タイヤ業界の動向と廃棄物処理法 | |
開催日時・場所 | 2016/6/24 13:00〜 新橋スペースライン |
内 容 | ・JSRAを取り巻く環境 (講師:JSRA 中野顧問) ・最近の廃タイヤリサイクル状況 (講師:JATMA 藤村関東支部長) ・廃棄物処理法と廃タイヤの適正処理推進について (講師:JATMA 赤松部長) |
● 人材育成とリーダーシップ | |
開催日時・場所 | 2016/5/13 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | 株式会社IAC 秋島 一雄 氏 |
内 容 | ・自己のマネジメントの振り返り ・マネジメントの基本 ・部下の育成法 ・社内でのコミュニケーション ・リーダーシップ |
● 28年度青年部活動計画の検討 | |
開催日時・場所 | 2016/2/19 14:00〜 新橋スペースライン |
内 容 | ・部会長・副部会長の選出 ・青年部実施事項の検討 ・講演 〜JSRAを取り巻く環境と今後の課題〜 講師:JSRA顧問 中野 榮次 氏 ・質疑応答 |
● マイナンバー制度に関する研修会 | |
開催日時・場所 | 2015/10/16 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | 株式会社IAC 七田 亘 氏 |
内 容 | ・これだけは知っておきたいマイナンバー制度と組織力強化 〜マイナンバー対策を組織力強化のチャンスにする〜 |
● 工場見学会 | |
開催日時・場所 | 2015/8/28 14:00〜 三菱自動車(株)水島製作所 2015/8/28 16:00〜 (株)並松商会 リサイクル工場(当会員) |
内 容 | ・工場見学 ・質疑応答 |
● 廃棄物処理法に関する研修 | |
開催日時・場所 | 2015/ 7/3 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | 行政書士高橋環境法務事務所 所長 高橋利行 氏 |
内 容 | ・知らなきゃ怖い廃棄物処理法 ・質疑応答 |
● 思考力養成セミナー | |
開催日時・場所 | 2015/ 5/22 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | 株式会社IAC 七田 亘 氏 |
内 容 | ・現場の問題を解決する思考力養成セミナー 望ましくない現象を逆手に取る問題解決手法 |
● 「リーダーシップ」に関する研修会 | |
開催日時・場所 | 2014/10/24 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | 株式会社IAC 七田 亘 氏 |
内 容 | ・「リーダーとして知っておきたいヒト創りとリーダーシップ」 ・質疑応答 |
● 工場見学会 | |
開催日時・場所 | 2014/8/22 14:00〜 日本製紙(株)岩沼工場 2014/8/22 15:30〜 (有)長渕商店(当組合員) |
内 容 | ・工場見学 ・質疑応答 |
● 廃棄物処理法に関する研修 | |
開催日時・場所 | 2014/ 7/4 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | 行政書士高橋環境法務事務所 所長 高橋利行 氏 |
内 容 | ・中間処理業を継続していくために知っておくべき廃棄物処理法のポイント ・排出事業者のベストパートナーとなるために |
● コーチング研修会 | |
開催日時・場所 | 2014/ 5/23 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | 株式会社IAC 田中 聡子 氏 |
内 容 | ・部下や後輩を育成するためのコーチング |
● 「人事・労務管理」に関する研修会 | |
開催日時・場所 | 2013/10/25 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | 株式会社IAC 七田 亘 氏 |
内 容 | ・気をつけたい人事労務の話 ・ルールを知る ・トラブル事例の対処法(ワーク) ・経営者・上司の役割と心構え |
● 工場見学会 | |
開催日時・場所 | 2013/8/23 14:30〜 ブリヂストンBRM(株)関工場 |
内 容 | ・工場見学 ・質疑応答 |
● モチベーション向上研修 | |
開催日時・場所 | 2013/ 6/21 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | 株式会社IAC 秋島 一雄 氏 |
内 容 | ・モチベーションを上げて仕事をしよう〜できる社員として〜 モチベーションの基本・仕事力の上げ方等 |
● ビジネスマナー | |
開催日時・場所 | 2013/ 5/24 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | 株式会社IAC 田中 聡子 氏 |
内 容 | ・冠婚葬祭のマナー ・ビジネスシーンでのマナー |
● 財務セミナー | |
開催日時・場所 | 2012/10/26 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | 株式会社IAC 田中 聡子 氏 |
内 容 | ・決算書を読む はじめの一歩 基礎編…財務分析と決算書 上級編…もっと!決算書を深く知る |
● 工場見学会 | |
開催日時・場所 | 2012/8/24 14:00〜 (株)ヒカリワールド(当組合員) |
内 容 | ・工場見学 ・質疑応答 |
● 「人事・労務管理」に関する研修会 | |
開催日時・場所 | 2012/6/29 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | 株式会社IAC 七田 亘 氏 |
内 容 | ・管理職が知っておきたい人事労務の基礎 ・質疑応答 |
● 「廃棄物処理法」に関する研修 | |
開催日時・場所 | 2012/5/11 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | JATMA関東支部 浅井 氏 JATMAリサイクル事業本部 赤松 氏 JATMAリサイクル事業本部 中野 氏 |
内 容 | ・廃タイヤ関連法令について ・質疑応答 |
● コーチング研修会 | |
開催日時・場所 | 2011/11/4 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | 株式会社IAC 秋島 一雄 氏 |
内 容 | ・コーチングの考え方(上級編) ・部下育成のためのコーチング研修 |
● 工場見学会 | |
開催日時・場所 | 2011/8/26 15:00〜 (有)高山タイヤ商会(当組合員) |
内 容 | ・工場見学、質疑応答 ・青年部会会議 |
● 財務研修会 | |
開催日時・場所 | 2011/6/24 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | アイ・エム・アイ株式会社 戸塚 哲也 氏 |
内 容 | ・財務諸表とは ・損益計算書と貸借対照表 ・キャッシュフロー ・採算の考え方 ・財務分析について |
● 廃棄物処理法に関する研修 | |
開催日時・場所 | 2011/4/15 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | 島崎 忠俊 (JSRA事務局) |
内 容 | 廃棄物処理法に関する研修 (4月1日以降施行される改正内容含む) |
● 工場見学会 | |
開催日時・場所 | 2010/10/21 13:00〜 日本製紙(株)富士工場 2010/10/21 16:00〜 高森商事(株)タイヤカット工場(当組合員) |
内 容 | 日本製紙(株)富士工場 ・工場見学、質疑応答 高森商事(株)タイヤカット工場 ・工場見学、質疑応答 ・青年部会会議 |
● コーチング研修会 | |
開催日時・場所 | 2010/9/3 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | 株式会社IAC 秋島 一雄 氏 |
内 容 | ・コーチングの考え方(上級編) ・コーチング実技研修 部下との面談、対応等 |
● 安全研修会 | |
開催日時・場所 | 2010/6/8 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | Safety Craft 代表 水野 恒夫 氏 |
内 容 | ・安全を取り巻く環境変化 ・リスクアセスメントの標準手順と留意点 ・タイヤ中間処理工程の特色と事故防止 ・中間処理工程写真を使用したワンポイントRAのグループワークと意見交換 |
● 財務研修会 | |
開催日時・場所 | 2010/4/13 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | 株式会社IAC 秋島 一雄 氏 |
内 容 | ・財務諸表とは ・損益計算書と貸借対照表 ・キャッシュフロー ・採算の考え方 ・財務分析について |
● 工場見学会 | |
開催日時・場所 | 2009/10/22 13:30〜 (株)国分商会(当組合員) |
内 容 | ・工場見学、質疑応答 ・青年部会会議 |
● コーチング研修会 | |
開催日時・場所 | 2009/9/4 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | 株式会社IAC 秋島 一雄 氏 |
内 容 | ・コーチングの基本に関する講義 ・コーチング実技研修 |
● 工場見学会 | |
開催日時・場所 | 2009/6/4 14:00〜 (株)ブリヂストン下関工場 2009/6/5 9:00〜 (有)下岡タイヤ産業(当組合員) |
内 容 | (株)ブリヂストン下関工場 ・工場概況説明、ビデオ上映 ・工場見学、ORタイヤ切断設備見学 (有)下岡タイヤ産業 ・概況設備及び工場見学 |
● リスクアセスメント講習会 | |
開催日時・場所 | 2009/4/7 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | 島崎 忠俊 (JSRA事務局) |
内 容 | 廃棄物処理業におけるリスクアセスメント |
● 第2回経営塾 | |
開催日時・場所 | 2009/3/4 14:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | (株)国分商会 専務取締役 国分 克尚 氏 (JSRA副理事長) |
内 容 | 国内外の経済環境並びに我々業界への影響について |
● 工場見学会 | |
開催日時・場所 | 2008/10/28 13:00〜 (株)アオキミツル商事・寒川工場(当組合員) |
内 容 | ・工場見学(廃タイヤ油化・炭化システム) ・講習会(タイヤができるまで) |
● 第1回経営塾 | |
開催日時・場所 | 2008/9/5 13:00〜 新橋スペースライン |
講 師 | 神鋼産業(株) 代表取締役社長 清 水 孝 一 氏 (JSRA理事長) |
内 容 | 廃タイヤ中間処理の展望について |
● ビジネスマナー研修会 | |
開催日時・場所 | 2008/9/5 13:30〜 新橋スペースライン |
講 師 | 伊東 昌美 氏 |
内 容 | ・接遇マナー「基本五原則」 ・電話対応、訪問マナー ・指示の受け方、報告の仕方 等 |
annai.htmlへのリンク
newpage.htmlへのリンク